女優として数々の舞台やドラマに出演し、その確かな演技力で支持を集めてきた床嶋佳子さん。
2020年に55歳で初めて結婚を発表した際には、多くの人から驚きと祝福の声が寄せられました。
それから5年、SNSで「結婚5周年を迎えることが出来ました!」と幸せいっぱいのツーショットを公開。
大人婚ならではの落ち着きと、心からの感謝をにじませるコメントが話題になっています。
この記事では、床嶋佳子さんの結婚のきっかけや、夫とのエピソード、そして5年を迎えた現在の心境について詳しく紹介します。
そこで今回は、
床嶋佳子の結婚のきっかけは友人・かとうかず子の紹介
結婚生活5年を経て感じる「支え合い」の大切さ
「50代初婚」がもたらす新たな人生の喜び
3つの観点から迫っていきます。
それでは、早速本題に入っていきましょう。
床嶋佳子の結婚のきっかけは友人・かとうかず子の紹介

床嶋さんが結婚したのは、2020年8月。
お相手は医師を務めていた男性で、現在はセミリタイア生活を送っています。
二人の出会いのきっかけは、女優仲間であるかとうかず子さんの紹介でした。
かとうさんとジム仲間であった男性を「きっと合うと思う」と紹介されたことが、運命の出会いへとつながったのです。
床嶋さんはこれまで独身を貫いてきましたが、信頼できる友人の紹介によって自然に距離が縮まり、やがて結婚に至ったそうです。
芸能界の華やかさとは異なる、日常の中で築かれた人の縁が、大人婚を実現させたと言えるでしょう。
結婚生活5年を経て感じる「支え合い」の大切さ

SNSで公開された結婚5周年の記念ショットでは、シルバーヘアの夫とシャンパンを手に微笑む床嶋さんの姿が印象的でした。
「もう5年も経ったのか!と自分自身驚き」と振り返りつつ、「このように過ごすことが出来たのも見守っていただいている皆様のお陰」とコメント。
ファンや友人への感謝を忘れない姿勢から、床嶋さんらしい誠実さが伝わってきます。
また、夫婦の関係は「穏やかで居心地の良い時間を共有できること」が大きな支えになっているようです。
芸能界という変化の多い環境に身を置く床嶋さんにとって、家庭の安定は大きな安心感につながっているのではないでしょうか。
「50代初婚」がもたらす新たな人生の喜び

床嶋さんは50代で初めて結婚を経験しました。
一般的に「結婚は若いうちに」と思われがちですが、大人になってからの結婚には、また違った魅力があります。
それは、人生経験を重ねたからこそ「相手を思いやる気持ち」や「無理をしない距離感」を大切にできる点です。
さらに、夫は再婚でセミリタイア状態ということもあり、互いに経済的・精神的に自立した関係を築けていることも特徴です。
仕事や趣味を尊重しながら、肩肘張らず自然体で過ごす時間が、幸せをより深くしているのだと考えられます。
まとめ
床嶋佳子さんの結婚は、友人・かとうかず子さんの紹介から始まった「ご縁」でした。
芸能活動と並行しながら、医師である夫と支え合い、結婚生活5周年を迎えた今も幸せに満ちた姿を見せています。
50代での初婚という人生の選択は、多くの人に勇気を与える出来事でもあります。
「いつからでも新しい幸せをつかむことができる」――床嶋さんの姿は、そんなメッセージを届けてくれるのではないでしょうか。
それでは、ありがとうございました!
コメント